実際問題(読み)ジッサイモンダイ

デジタル大辞泉 「実際問題」の意味・読み・例文・類語

じっさい‐もんだい【実際問題】

想像理論の中ではなく、実際の場面に直面して起こる問題現実問題。「実際問題として考える」
(副詞的に用いて)実際のところ。現実的に。「実際問題解決は不可能だ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「実際問題」の意味・読み・例文・類語

じっさい‐もんだい【実際問題】

  1. 〘 名詞 〙 空想や理論の中ではなく、実際の場面に直面して起こる問題。非常に現実性のつよいことがら。
    1. [初出の実例]「元来(いったい)日本人はアングロサクソン的で何処までも実際問題(ジッサイモンダイ)を離れない」(出典:嚼氷冷語(1899)〈内田魯庵〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む