デジタル大辞泉 「実験経済学」の意味・読み・例文・類語 じっけん‐けいざいがく【実験経済学】 被験者に自己の利益を最大化するよう自由に行動させることで経済行動の検証を行う、経済学の一分野。例えば、競争入札に関する実験では、入札者の人数・入札への参加費用・談合の有無などの条件を変えて繰り返し実験を行うことで、それらの条件が落札価格に与える影響を評価することができる。金融市場やオークション、ゲームの理論など幅広い分野に応用されている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 医療機器配送 ドライバー/中型免許があればOK 全国の景色と出会える仕事 有限会社黒川パッケージ 東京都 墨田区 月給40万円~ 正社員 AT免許1つでOK/10時間稼働で月30万も可/ホームセンターの配送ドライバー 株式会社NEXT READ 東京都 昭島市 日給1万6,000円 業務委託 Sponserd by