精選版 日本国語大辞典 「客前」の意味・読み・例文・類語 きゃく‐まえ‥まへ【客前】 〘 名詞 〙 客の前に出す物。[初出の実例]「遊女屋の亭主も〈略〉侈(おご)る者どもが多い。朝夕の食事も、料理がなければ飯が喰はれぬと小言をいひ、大切な金を遣て遊ぶ人には客前(キャクマヘ)と名付て能きものは喰せず」(出典:洒落本・風俗八色談(1756)五) きゃく‐ぜん【客前】 〘 名詞 〙 客の前。[初出の実例]「香炉は勝手より盆にのせ持出て香をたき客前へ出し」(出典:南方録(17C後)棚) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by