宮崎敬介(読み)ミヤザキ ケイスケ

20世紀日本人名事典 「宮崎敬介」の解説

宮崎 敬介
ミヤザキ ケイスケ

明治・大正期の実業家 大阪電灯社長



生年
慶応3年11月17日(1867年)

没年
昭和3(1928)年10月17日

出生地
大阪・天王寺茶臼山町

旧姓(旧名)
角中

学歴〔年〕
立教学校卒

経歴
大坂で角中豊平の四男に生まれ、のち熊本県の宮崎勇太郎の養子となる。師範学校を経て、立教学校神学部を卒業後、米国に渡って苦学する。帰国後実業界に入り、東京株式取引所仲買人を経て、明治36年大阪の堂島米穀取引所支配人となり、のち理事長就任、神戸商品取引所理事長を兼務した。また大阪土地建物を創立して社長となり、大阪電灯社長、大同電力副社長、門司築港社長、漢口・天津の各取引所重役などを務め、関西実業界の重鎮として活躍した。著書に「欧米より帰りて」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宮崎敬介」の解説

宮崎敬介 みやざき-けいすけ

1867-1928 明治-大正時代の実業家。
慶応3年11月17日生まれ。アメリカにわたって苦学。明治36年大阪の堂島米穀取引所支配人となり,のち理事長。大阪土地建物,大阪電灯などの社長をつとめた。昭和3年10月17日死去。62歳。大坂出身。立教学校卒。旧姓は角中。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android