デジタル大辞泉
「苦学」の意味・読み・例文・類語
く‐がく【苦学】
[名](スル)
1 苦労を重ねて学問をすること。
「何の為めに―するかと云えば」〈福沢・福翁自伝〉
2 働いて学資や生活費を作りながら勉強すること。「苦学して大学を卒業する」「苦学生」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
く‐がく【苦学】
- 〘 名詞 〙
- ① 苦労を重ね、苦心して学問をすること。
- [初出の実例]「苦学寧如二奢不一レ学。冬冰莫レ使二夏虫聞一」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・重賦文字〈源英明〉)
- [その他の文献]〔宋史‐鄭侠伝〕
- ② 学生が、働いて学資をかせぎながら勉強すること。
- [初出の実例]「君は慥か苦学して居る筈だったが」(出典:雲は天才である(1906)〈石川啄木〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「苦学」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 