宮崎晃(読み)ミヤサキ アキラ

20世紀日本人名事典 「宮崎晃」の解説

宮崎 晃
ミヤサキ アキラ

大正・昭和期のアナキスト



生年
明治33(1900)年11月1日

没年
昭和52(1977)年4月12日

出生地
岡山県吉備郡庭瀬町(現・岡山市)

別名
筆名=添田 晋,武田 俊一,高村 英作

学歴〔年〕
小倉中学卒

経歴
国鉄小倉工場に勤務し、労働組合を企て解雇される。大正13年上京し全日本鉄道従業員組合などで組合活動をし、また新聞配達をしている苦学生らで新聞労働連盟を結成する。黒色青年連盟、全国労働組合自由連合に加盟し、アナキストとして活躍し、昭和2年上海に渡り労働大学で学ぶ。5年農工合体の自由コミューンとアナキズム革命運動をめざす農村青年社を結成し「黒旗」に寄稿。10年農村青年社事件で検挙される。戦後もアナキズム運動を続けた。著書に「農民に訴ふ」「農村青年社運動史」「差別とアナキズム」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宮崎晃」の解説

宮崎晃 みやさき-あきら

1900-1977 大正-昭和時代の社会運動家。
明治33年11月1日生まれ。労働運動にはいり黒色青年連盟などに加盟。大正15年日立製作所亀戸工場のストライキ支援,久原房之助(くはら-ふさのすけ)邸を襲撃して検挙される。昭和6年鈴木靖之(やすゆき)らと農村青年社を結成,10年無政府共産党事件のあおりをうけて検挙された。戦後もアナキズム運動の研究・実践をつづけた。昭和52年4月12日死去。76歳。岡山県出身。小倉中学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android