害虫駆除(読み)がいちゅうくじょ(その他表記)pest control

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「害虫駆除」の意味・わかりやすい解説

害虫駆除
がいちゅうくじょ
pest control

有害な昆虫 (病害虫) を防除すること。駆除は,すでに発生したものの退治,防除は発生の予防という感じを伴うが,明確な区別があるわけではない。農・林業害虫としてニカメイガ,ウンカ,カメムシカミキリムシなど,人体に直接被害を与えるものとしてカ,ノミシラミなど,その数は多い。駆除法として,殺虫剤忌避剤など化学薬品の使用と,天敵,不妊雄を利用した生物学的方法が行われている。化学薬品を大量使用すると,環境の汚染が問題になるので生物的防除法が注目されはじめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む