精選版 日本国語大辞典 「家祿」の意味・読み・例文・類語 か‐ろく【家祿】 〘 名詞 〙① 家に代々伝わる俸祿。特に江戸時代、幕府では旗本、御家人に、大名では士の家についていた祿高。家料。[初出の実例]「遠江守忠喬の使者〈略〉諸大夫の上に坐列しけるを、御目附出でて、家祿の列に並び候へ」(出典:随筆・窓のすさみ(1724)追加)[その他の文献]〔後漢書‐劉平等伝論〕② 明治二年(一八六九)版籍奉還に際して、華族、士族の家格に対して支給された俸祿。明治九年(一八七六)に廃止。[初出の実例]「政府の歳入凡そ五分の一は華士族の家祿に費し」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例