宿の官(読み)やどりのつかさ

精選版 日本国語大辞典 「宿の官」の意味・読み・例文・類語

やどり【宿】 の 官(つかさ)

  1. 平安時代従五位下となり、国守になることができる位階に達しても、欠員がなくて自分の番が来るのを待つ間、一時的に任ぜられる諸国の権の守あるいは諸国の介などの称。しゅっかん。やどりづかさ。
    1. [初出の実例]「やどりのつかさの権の守は、下野・甲斐・越後・筑後・阿波」(出典:春曙抄本枕(10C終)一五六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android