デジタル大辞泉
「宿罪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐ざい【宿罪】
- 〘 名詞 〙
- ① 仏語。前世に犯した罪。過去の罪過。
- [初出の実例]「南無懺悔、至心懺悔、六根罪障と、宿罪(シュクザイ)を悔い」(出典:源平盛衰記(14C前)九)
- [その他の文献]〔呉志注引魏略‐孫権伝〕
- ② =げんざい(原罪)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「宿罪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 