寄切る(読み)ヨリキル

精選版 日本国語大辞典 「寄切る」の意味・読み・例文・類語

より‐き・る【寄切】

  1. 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 相撲で、組んだまま前または横に寄り進み、相手を土俵外へ出す。転じて比喩的に、反対や困難な条件を押しのけて目的を達する。
    1. [初出の実例]「寄り切って出羽の勝」(出典:朝野新聞‐明治二五年(1892)一月八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む