寄題(読み)キダイ

精選版 日本国語大辞典 「寄題」の意味・読み・例文・類語

き‐だい【寄題】

  1. 〘 名詞 〙 実際にその場所に出かけたり、実物を見て詠(よ)むのではなく、指定された題に寄せて詩歌を作ること。また、その作品。
    1. [初出の実例]「寿賀と寄題(キダイ)の二事は詩学条下に記(キ)すべきなれども」(出典:授業編(1783)九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む