密厳(読み)みつごん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「密厳」の解説

密厳(1) みつごん

1763-1819 江戸時代後期の僧。
宝暦13年生まれ。浄土真宗播磨(はりま)(兵庫県)本誓寺住職本願寺派最大論争である三業(さんごう)惑乱のとき,智洞(ちどう)門下八僧のひとりにかぞえられる。実は古義派間者で,処罰なくゆるされた。文政2年死去。57歳。

密厳(2) みつごん

慈猛(じみょう)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

関連語 慈猛

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む