密詔(読み)ミッショウ

精選版 日本国語大辞典 「密詔」の意味・読み・例文・類語

みっ‐しょう‥セウ【密詔】

  1. 〘 名詞 〙 天子がひそかに下す命令
    1. [初出の実例]「土岐頼員多治見国長等帝の密詔を受て鎌倉をはかるの由聞へ」(出典:読史余論(1712)一)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐献帝紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android