デジタル大辞泉
「富源」の意味・読み・例文・類語
ふ‐げん【富源】
財を生み出すもと。富を生じる資源。
「豊富なる北海の―」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふ‐げん【富源】
- 〘 名詞 〙 財を生み出すもと。富の源泉。また、富を生ずる資源。
- [初出の実例]「それ封建貴族(或る意味に於ては)無限の富源を有するものなり」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 