しん‐ぜん【寝膳】
- 〘 名詞 〙 寝ることと食べること。寝食。
- [初出の実例]「詔曰、藤原朝臣疹疾漸留、寝膳不レ安」(出典:続日本紀‐養老四年(720)八月辛巳)
- 「斜めならず御歎きありて、御寝膳(シンセン)も御倦(ものう)き程なりけり」(出典:源平盛衰記(14C前)二五)
- [その他の文献]〔李商隠‐為崔従事寄尚書彭城公啓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寝膳」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 