デジタル大辞泉
「寝食」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐しょく【寝食】
- 〘 名詞 〙 寝ることと食べること。転じて、日常生活で欠かせないこと。
- [初出の実例]「雖下有二自本意一事上、未レ遂、於二思難一、依可レ為二罪業一、無レ所レ思、然非二寝食例一」(出典:御堂関白記‐長和元年(1012)正月一七日)
- 「かれは予が宵寐(よひね)をたたきて方寸をくみしり、寐食をともにしたる人に似たり」(出典:俳諧・続寒菊(1780))
- [その他の文献]〔東観漢記〕
ね‐ぐい‥ぐひ【寝食】
- 〘 名詞 〙 収入を得るための働きをせずに生活すること。徒食。いぐい。
- [初出の実例]「二三年は寝喰ひが出来ると言はれるやうな」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第一部)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寝食」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 