ねざめ‐ぐさ【寝覚草】
- 〘 名詞 〙
- ① 植物「まつ(松)」の異名。
- [初出の実例]「豊喜合草 松〈天智天皇花尽異名〉〈略〉寝覚草 同〈同〉何をさて種となすらむね覚草こころの外にはも枝もなし」(出典:蔵玉集(室町))
- ② 植物「おぎ(荻)」の異名。
- [初出の実例]「露岩草 荻〈略〉〈家隆哥〉秋といへはいかなる夜半もねさめ草風や夢路の関と成らん」(出典:蔵玉集(室町))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 