デジタル大辞泉
「寡欲」の意味・読み・例文・類語
か‐よく〔クワ‐〕【寡欲/寡×慾】
[名・形動]欲が少ないこと。また、そのさま。「―な(の)人」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐よくクヮ‥【寡欲】
- 〘 名詞 〙 欲が少ないこと。欲ばりでないこと。
- [初出の実例]「長而無二券内沮守之検一、而老而無二寡欲清退之戒一」(出典:松山集(1365頃)復健侍者書)
- 「鯁直寡慾にして、万の事誠心をもてせり」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)後)
- [その他の文献]〔孟子‐尽心・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「寡欲」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 