精選版 日本国語大辞典「寧静」の解説
ねい‐せい【寧静】
〘名〙 (形動) やすらかで落ち着いていること。平和で静かなこと。また、そのさま。
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一〇「卑賤にして寧静なる人は」
※条約改正論(1889)〈島田三郎〉三「海内寧静に帰せしかば」 〔易経疏‐繋辞上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「寧」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...