寺島 ノブヘ
テラジマ ノブエ
明治・大正期の社会事業家 友愛養老院(現・神戸老人ホーム)創設者。
- 生年
- 慶応3年4月12日(1867年)
- 没年
- 大正7(1918)年5月19日
- 出身地
- 伊予国(愛媛県)
- 学歴〔年〕
- 京都看病婦学校卒
- 経歴
- 愛媛県宇和島でキリスト教メソジスト派の洗礼を受ける。同志社の京都看病婦学校を卒業後、神戸に友愛派出看護婦会を設立、会長に就任。明治32年友愛養老院(現・神戸老人ホーム)を開いた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
寺島ノブヘ てらじま-ノブエ
1867-1918 明治-大正時代の社会事業家。
慶応3年4月12日生まれ。愛媛県宇和島でキリスト教メソジスト派の洗礼をうける。同志社の京都看病婦学校を卒業後,神戸に友愛派出看護婦会を設立し会長となる。明治32年友愛養老院(現神戸老人ホーム)をひらいた。大正7年5月19日死去。52歳。伊予(いよ)(愛媛県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 