寺辺村(読み)てらべむら

日本歴史地名大系 「寺辺村」の解説

寺辺村
てらべむら

[現在地名]大津市石山寺いしやまでら一―五丁目・大平おおひら一―二丁目・田辺町たなべちよう蛍谷ほたるだに石山寺辺町いしやまてらべちよう

国分こくぶ村の南、瀬田せた川西岸にあり、同川沿いの宇治路、観音巡礼路の岩間いわま越、国分を経る牛尾うしお越などが通る。古刹石山寺の所在地で同寺領として推移し、地名もそれに由来するが、もとは藤沢ふじさわと称したという。慶長六年(一六〇一)検地が行われ、高五七三石余が寺領となっている(東京大学史料編纂所所蔵文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android