対ロシア経済制裁

共同通信ニュース用語解説 「対ロシア経済制裁」の解説

対ロシア経済制裁

日米欧などが、ウクライナに侵攻したロシアの軍事力や経済力に打撃を与えることを狙って導入した。政府高官や要人資産凍結貿易の制限のほか、ロシアの一部銀行を国際決済のネットワーク「国際銀行間通信協会(SWIFT)」から排除する措置も実施した。先進7カ国(G7)を中心にロシアの戦費獲得の手段となっているロシア産原油や石油製品に上限価格を設けたが、制裁に加わらない中国やインドがロシア産エネルギーの買い手となるなど、抜け道も目立っている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む