小丹神社(読み)おにじんじや

日本歴史地名大系 「小丹神社」の解説

小丹神社
おにじんじや

[現在地名]津市上浜町四丁目

大部田おおべた集落西方の丘陵山腹にある。「延喜式」神名帳の安濃郡「小丹神社」に比定されている。「宗国史」には大梵天王祠とある。主たる祭神は埴安姫命。社伝によると、もと大部田村の東の海岸にあったが、明応七年(一四九八)に大地震によって海没し、志登茂しとも川河口北岸の塩屋しおやに移ったという。以来その地を「鬼の塩屋」という。「五鈴遺響」は海岸松林の中に通称浜宮という小社があり、「奉造立小丹神社天明八戊申年十一月吉日安芸郡上塩ヤ村神主世古式部」と記した標柱があったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android