小児生活習慣病(読み)ショウニセイカツシュウカンビョウ

デジタル大辞泉 「小児生活習慣病」の意味・読み・例文・類語

しょうに‐せいかつしゅうかんびょう〔セウニセイクワツシフクワンビヤウ〕【小児生活習慣病】

小児にみられる高血圧症糖尿病高脂血症動脈硬化症などの生活習慣病成人病気とされていたものが子供にも増えていることからつけられた名称動物性脂肪の摂り過ぎなどの偏った食事や運動不足・ストレスなどが原因とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む