事典 日本の地域遺産 「小千谷縮・越後上布」の解説
小千谷縮・越後上布
「無形文化遺産」指定の地域遺産。
新潟県小千谷地方特に塩沢・小千谷地区は古来より上質の麻織物の産地として知られる。原料の苧麻は会津地方産の良質のものが使用され、平織に工夫を加えた縮も作られるようになっていった。雪上の晒など雪国の自然環境と風土が生産の大きな条件であった。重要無形文化財(工芸技術:染織)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...