小寺峯(読み)こでらみね

日本歴史地名大系 「小寺峯」の解説

小寺峯
こでらみね

[現在地名]宇都宮市馬場通り三丁目

二荒山神社大鳥居の南、日野ひの町通の北にあった丘陵地帯。現在はまったくの平地となっている。文明九年(一四七七)正月一一日の宇都宮正綱の奥書のある日光山並当社縁起絵巻(愛媛県宇都宮神社蔵)によれば、文殊堂北に「小寺山」とあり、本社の相殿一〇社のなかに「小寺山宮」とみえる。小寺山宮はしもノ宮をさし、その丘陵を小寺山(峯)と称していたと思われる。「宇都宮故実抄」にも「小寺山」とみえる。二荒山神社の社伝によれば、当初同社は荒尾崎あらおざきに祀られ、のちに現在地に移したというので、荒尾崎が旧名とも思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android