小山田 宗徳
オヤマダ ムネノリ
- 職業
- 俳優
- 生年月日
- 昭和2年 12月14日
- 出生地
- 福島県 石川郡石川町
- 出身地
- 東京都
- 学歴
- 東京高〔昭和23年〕卒,俳優座養成所(第3期生)〔昭和29年〕卒
- 経歴
- 昭和35年小沢昭一らと劇団・俳優小劇場を結成、46年の解散まで小劇場の先駆的役割を果す。主にテレビで活躍、メロドラマ「今日を生きる」「白い南風」、日本テレビ「地方記者」(37年〜)などに出演。また外国テレビ映画のウォルト・ディズニーやヘンリー・フォンダの吹き替えの声優としても知られる。
- 没年月日
- 昭和61年 5月13日 (1986年)
- 家族
- 妻=日夏 悠里(元宝塚女優)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
小山田 宗徳
オヤマダ ムネノリ
昭和期の俳優
- 生年
- 昭和2(1927)年12月14日
- 没年
- 昭和61(1986)年5月13日
- 出生地
- 福島県石川郡石川町
- 出身地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京高校(旧制)〔昭和23年〕卒,俳優座養成所(第3期生)〔昭和29年〕卒
- 経歴
- 昭和35年小沢昭一らと劇団・俳優小劇場を結成、46年の解散まで小劇場の先駆的役割を果す。主にテレビで活躍、メロドラマ「今日を生きる」「白い南風」、日本テレビ「地方記者」(37年〜)などに出演。また外国テレビ映画のウォルト・ディズニーやヘンリー・フォンダの吹き替えの声優としても知られる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 