デジタル大辞泉
「小御門」の意味・読み・例文・類語
こ‐みかど【小▽御門】
小門を敬っていう語。
「―より出でんと仰せごと候ひつれば」〈宇治拾遺・三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐みかど【小御門】
- 〘 名詞 〙 小門(こもん)の敬称。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「魚の骨しはぶる迄の老を見て〈芭蕉〉 待人入し小御門の鎰〈去来〉」(出典:俳諧・猿蓑(1691)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 