小手毬(読み)こでまり

精選版 日本国語大辞典 「小手毬」の意味・読み・例文・類語

こ‐でまり【小手毬】

〘名〙
バラ科の落葉小低木。中国原産で、古くに渡来し観賞用に庭園に植えられる。幹は高さ一~二メートル、枝は細く先端は傾垂する。葉は互生し長さ三センチメートルぐらいの長楕円形で先端はとがり、上半部の縁にはするどい鋸歯(きょし)がある。春、枝先に小さな白い五弁花が毬状に密に集まって咲く。すずかけ。《季・春》 〔俳諧・毛吹草(1638)〕
② 糸でかがった小さい手まり。
石上露子集(1959)〈石上露子〉「かがるべき色絲しらず小手毬の白さに足れる春のままし児」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「小手毬」の意味・読み・例文・類語

こ‐でまり【小手×毬】

バラ科の落葉小低木。株立ちし、枝の先が垂れ、葉は長楕円形で先がとがる。春、白い小花が密生してまり状に咲く。中国の原産で、庭木にする。 春》「―の花に風いで来りけり万太郎

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「小手毬」の解説

小手毬 (コデマリ)

学名Spiraea cantoniensis
植物。バラ科の落葉低木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android