石上露子(読み)イソノカミ ツユコ

20世紀日本人名事典 「石上露子」の解説

石上 露子
イソノカミ ツユコ

明治〜昭和期の歌人



生年
明治15(1882)年6月11日

没年
昭和34(1959)年10月8日

出生地
大阪府富田林市

本名
杉山 孝子(スギヤマ タカコ)(戸籍=タカ)

別名
筆名=夕 ちどり,ゆふ ちどり

経歴
明治34年頃から夕ちどりの名で「婦女新聞」に投書し、36年東京新詩社の社友に。石上露子、ゆふちどりの名で短歌、美文を発表し、明星派歌人として知られた。40年に結婚後は夫の反対で筆を絶っていたが、昭和6年夫と別居して「冬柏」に参加して復活した。晩年は息子の不幸などで孤独の生活をすごした。その著作は、松村緑編「石上露子集」(中央公論社)として34年に集大成された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石上露子」の解説

石上露子 いそのかみ-つゆこ

1882-1959 明治-昭和時代の歌人。
明治15年6月11日生まれ。「明星」に寄稿し,小詩「小板橋」はひろく愛された。結婚で歌をはなれたが,昭和6年「冬柏」に復帰長谷川時雨(しぐれ)の「美人伝」に紹介された。山崎豊子花紋」のモデル。昭和34年10月8日死去。77歳。大阪出身。本名は杉山孝子。別号に「ゆふちどり」。
格言など】身のはてを知らず思はず今日もまた人の心の薄氷(うすらひ)を踏む(「石上露子集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「石上露子」の解説

石上 露子 (いそのかみ つゆこ)

生年月日:1882年6月11日
明治時代-昭和時代の歌人
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android