小板屋新田
こいたやしんでん
[現在地名]八幡町美山
鬼谷川流域に位置し、上流は中保村。元禄郷帳に高四三石余とある。「美濃明細記」は「新村 小板屋村」とする。延享元年(一七四四)の中保村明細帳では「古来より中保村一郷之内之新田所」とされる。文化元年(一八〇四)当村の川筋にある鬼谷村飛地について、鬼谷村と出作出入が起こるが、その済口証文(吉田文書)に「小板屋村庄屋長六」の名前がみえる。文化八年の村明細帳によると、家数五・人数二六、馬二。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 