小林義正(読み)コバヤシ ヨシマサ

20世紀日本人名事典 「小林義正」の解説

小林 義正
コバヤシ ヨシマサ

昭和期の山岳書研究家



生年
明治39(1906)年3月7日

没年
昭和50(1975)年12月14日

出生地
東京

学歴〔年〕
専修大学卒

経歴
年少の頃より山に親しみ、田部重治の「日本アルプスと秩父巡礼」に啓発されて山岳図書に興味をいだく。丸善勤務傍ら、日本の古典から現代に至るまで、またアルプス、ヒマラヤに関する文献を蒐集、研究した。著書に「山と書物」「続・山と書物」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む