小比丘尼(読み)こびくに

精選版 日本国語大辞典 「小比丘尼」の意味・読み・例文・類語

こ‐びくに【小比丘尼】

  1. 〘 名詞 〙 年少の比丘尼。年若い尼僧。また、年若い歌比丘尼。こびくにん。
    1. [初出の実例]「熊野の牛王(ごわう)酢貝、耳がしましき四つ竹、小比丘尼(コビクニ)に定りての一升びしゃく、勧進といふ声も引きらず」(出典浮世草子好色一代女(1686)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android