小海智子(読み)コカイ トモコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小海智子」の解説

小海 智子
コカイ トモコ


職業
シャンソン歌手

本名
白井 とも子

出身地
東京・麻布

経歴
昭和32年ラジオ東京主催シャンソンコンクールで1位となり、東京・銀座のシャンソン喫茶・銀巴里を拠点活動を続け、NHK「夢で逢いましょう」やラジオに出演するなどして活躍。57年シャンソン生活25周年を迎え、初めてリサイタルを開いた。63年には30周年記念リサイタルを開催。日本の童謡をシャンソン風に歌い、人気を集めた。

没年月日
平成14年 3月13日 (2002年)

家族
夫=白井 健三郎(仏文学者),兄=小海 永二(詩人)

伝記
雁と胡椒桃栗三年あと八年 埴谷 雄高 著岡本 文弥 著(発行元 未来社三月書房 ’90’86発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む