小童寺(読み)しようどうじ

日本歴史地名大系 「小童寺」の解説

小童寺
しようどうじ

[現在地名]川西市西畦野

西畦野にしうねののやや西寄りの丘陵上にある。忠孝山と号し、浄土宗。本尊阿弥陀如来。創建は天延二年(九七四)と伝え、開山は源賢とされる。「住吉大社神代記」に「小童寺」がみえ、播磨国賀茂かも椅鹿はしか(現東条町)領地田畠の四至のうち南限として記されるが、その小童寺は現神戸市北区の帝釈たいしやく山地金剛童子こんごうどうじ山・稚児ちごはか山に由縁のある地名とする説が有力。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android