デジタル大辞泉
「小策」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐さくセウ‥【小策】
- 〘 名詞 〙
- ① わずかの才知で考えだした、つまらないはかりごと。小手先の策略。小細工(こざいく)の策。
- [初出の実例]「开(そ)んなあたじけない小策(セウサク)を施さないで」(出典:江戸から東京へ(1922)〈矢田挿雲〉八)
- ② 小さなむち。〔丁復‐贈樊秀才詩〕
- ③ 小さい書籍。薄い書籍。小冊子。小冊。
- [初出の実例]「瓢然偶携二小
一」(出典:随筆・山中人饒舌(1813)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 