デジタル大辞泉
「小紙」の意味・読み・例文・類語
しょう‐し〔セウ‐〕【小紙】
1 小さな紙。紙きれ。
2 自分たちの新聞をへりくだっていう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐がみ【小紙】
- 〘 名詞 〙
- ① 雑用に使う小さい紙。また、紙の切れはし。かみきれ。
- [初出の実例]「昨日ふかさわ礼にはうちやう一・小かみ十帖遣也」(出典:山科家礼記‐寛正四年(1463)正月八日)
- 「太夫みるより小紙(コカミ)につい書て」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)七)
- ② 鼻紙用の雑紙をいう。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 