小谷 正一
コタニ マサカズ
昭和期のイベントプロデューサー,広告プロデューサー (株)デスクK社長;元・電通ラジオテレビ局長。
- 生年
- 大正1(1912)年7月31日
- 没年
- 平成4(1992)年8月8日
- 出生地
- 兵庫県
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学文学部〔昭和10年〕卒
- 経歴
- 昭和11年大阪毎日新聞社に入社。戦後、傍系の新大阪新聞社に出向し、21年「夕刊新大阪」創刊、オリオンズ球団結成に関わる。26年新日本放送(現・毎日放送)放送部長を経て、35年電通に移り、ラジオ・テレビ局長を経て独立、デスクK代表。45年大阪万博では「住友童話館」をプロデュースした。著書に「当らん・当り・当る・当る・当れ・当れ」。井上靖の小説「闘牛」のモデルとして知られる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小谷正一 こたに-まさかず
1912-1992 昭和時代後期のイベントプロデューサー。
大正元年7月31日生まれ。大阪毎日新聞社をへて昭和21年「夕刊新大阪」創刊に参加。おおくのイベントを手がけ,西宮球場でひらいた闘牛大会は井上靖(やすし)の小説「闘牛」のモデルとなった。60年筑波(つくば)科学博の広報委員長。平成4年8月8日死去。80歳。兵庫県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小谷 正一 (こたに まさかず)
生年月日:1912年7月31日
昭和時代のイベントプロデューサー;広告プロデューサー。デスクK社長;電通ラジオテレビ局長
1992年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 