小金丸名(読み)こがねまるみよう

日本歴史地名大系 「小金丸名」の解説

小金丸名
こがねまるみよう

小金丸に比定される中世地名。観応二年(一三五一)一二月日の原田種重闕所注文写(深江文書/南北朝遺文(九州編)三)に筑前国「北崎又十郎種房跡小金丸之内恒吉十七町」がみえる。応永六年(一三九九)五月七日、少弐貞頼は小金丸などを小金丸筑前に預け置いた(「少弐貞頼知行預ケ状」改正原田記附録/大日本史料七―三)。永享六年(一四三四)一月二六日の萩原種久・薬丸親本連署打渡状(大悲王院文書/筑前怡土荘史料(九州荘園史料叢書))では、「小金丸名仏(名)寺免田」内の相違の地をあらためて雷中房に打渡している。永正四年(一五〇七)九月八日、是松新兵衛尉は小金丸攻口において合戦し、一四日に大友親治・義長父子より感状を与えられた(「大友親治感状」改正原田記附録など/筑前怡土荘史料(九州荘園史料叢書))

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android