日本歴史地名大系 「尾形八幡神社」の解説 尾形八幡神社おがたはちまんじんじや 愛媛県:越智郡宮窪町宮窪村尾形八幡神社[現在地名]宮窪町宮窪 中村祭神は品陀和気命ほか二神。旧郷社。社伝では貞観元年(八五九)宇佐八幡宮の勧請である。河野通有・通純の崇敬厚く、次いで能島(のしま)城主村上氏代々の祈願所、今治藩主の祈願社となった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by