山之口の文弥人形

デジタル大辞泉プラス 「山之口の文弥人形」の解説

山之口の文弥人形

宮崎県都城市山之口地区に伝わる民俗芸能一人遣い人形芝居で、元禄期に大阪で活躍した太夫岡本文弥による浄瑠璃文弥節」を地とする。「出世景清」「門出八嶋」の2演目のほか合間に演じられる「間狂言(まきょうげん)」と呼ばれる寸劇も伝承されている。1995年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android