デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山内四郎左衛門」の解説 山内四郎左衛門 やまのうち-しろうざえもん ?-? 織豊-江戸時代前期の武士,殖産家。薩摩(さつま)鹿児島城主島津義久の家臣。文禄(ぶんろく)4年(1595)隠居した義久にしたがって国分(こくぶ)に移住。葉たばこの栽培に菜種の油かすを肥料として使用するなど工夫をかさね,国分たばこが特産物となる基礎をきずいた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by