山城国府跡(読み)やましろこくふあと

日本歴史地名大系 「山城国府跡」の解説

山城国府跡
やましろこくふあと

上狛かみこま大里おおざと新在家しんざいけ集落の大半を含む南北八町、東西八町の範囲が、のちに山城北部の葛野かどの郡に移転するまでの山城国府跡と想定されている。「律書残篇」に「山代国、郡八、郷九十、里百八十四、去京行程半日、守、介、大少目、五位以下六位以上也」とみえ、天平年間(七二九―七四九)には山城国府が平城京より半日の行程にあたる南山城にあったことをうかがわせる。

当地中央を南北に貫く奈良街道は、東側に東作ひがしつくみち、西側に西作り道の小字名が残り、その延長線上に古代のいずみ橋がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android