山岡憲二(読み)ヤマオカ ケンジ

20世紀日本人名事典 「山岡憲二」の解説

山岡 憲二
ヤマオカ ケンジ

昭和期の内科学者 九州大学名誉教授。



生年
明治36(1903)年3月18日

没年
昭和62(1987)年3月18日

出身地
福岡県宗像市

学歴〔年〕
九州大学医学部〔昭和3年〕卒業

学位〔年〕
医学博士

主な受賞名〔年〕
日本学士院賞〔昭和41年〕

経歴
昭和19年岡山大教授、31年九州大教授を歴任。48年学士院会員となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む