山岡村(読み)やまおかむら

日本歴史地名大系 「山岡村」の解説

山岡村
やまおかむら

[現在地名]玉城町山岡

宮川の旧河道中の洪積台地と自然堤防の微高地上に集落がある。周辺の低地は旧宮川の氾濫平野である。中世城跡として山岡城があるが遺構はほとんど残っていない。「五鈴遺響」に「山岡党池上筑後守居セリ」とあり、山岡党とは北畠氏の家臣で、天文年中(一五三二―五五)頃居城したという。「勢陽雑記」は山岡一党池山伊賀守が田丸たまる田丸弾正少弼顕晴を攻めて自害させたが、国司北畠晴具がその報復として山神村の山神城に拠った伊賀守を亡ぼしたと記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android