山根貞男(読み)やまね さだお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山根貞男」の解説

山根貞男 やまね-さだお

1939- 昭和後期-平成時代の映画評論家。
昭和14年10月15日生まれ。昭和43年映画批評誌「シネマ」を創刊。日本の大衆娯楽映画を中心に批評活動をし,漫画評論もおこなう。大阪出身。大阪外大卒。著作に「映像沖田総司」「手塚治虫とつげ義春」「映画の貌」「現代映画への旅」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む