山田富士郎(読み)やまだ ふじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田富士郎」の解説

山田富士郎 やまだ-ふじろう

1950- 昭和後期-平成時代の歌人
昭和25年11月4日生まれ。俳句から短歌にうつり,昭和60年未来短歌会に入会。「アビーロードを夢みて」で62年角川短歌賞,平成3年現代歌人協会賞。13年「羚羊譚」で寺山修司短歌賞。知的な短歌表現を目ざす。新潟県出身。立大卒。本名は富士雄。著作に「短歌と自由」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む