精選版 日本国語大辞典 「山蕗」の意味・読み・例文・類語 やま‐ぶき【山蕗】 〘 名詞 〙① 山野に生えている蕗。かんとう。ふき。〔名語記(1275)〕② 植物「つわぶき(橐吾)」の異名。 やま‐ぶふき【山蕗】 〘 名詞 〙 植物「つわぶき(橐吾)」の古名。〔本草和名(918頃)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「山蕗」の解説 山蕗 (ヤマブキ) 植物。キク科の常緑多年草,園芸植物,薬用植物。ツワブキの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by