山高きが故に貴からず(読み)やまたかきがゆえにたっとからず

精選版 日本国語大辞典 「山高きが故に貴からず」の意味・読み・例文・類語

やま【山】 高(たか)きが故(ゆえ)に貴(たっと)からず

  1. ( 「実語教」の「山高故不貴、以樹為貴、人肥故不貴、以智為貴」による ) どんなに見かけがよくても、内容が伴わなければ立派なものではない。外観よりも実質が大切であることのたとえ。
    1. [初出の実例]「小風呂の内へ入けるに、去(さる)人、山たかきがゆへにたっとからずと口ずさみに申を」(出典咄本・軽口露がはなし(1691)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 小風呂 実例 初出

ことわざを知る辞典 「山高きが故に貴からず」の解説

山高きがゆえに貴からず

山は高いから貴いのではなく、そこに樹が生えているから貴いのである。人は見た目地位ではなく、その中身が大切であるというたとえ。

[使用例] 山高きが故に貴からず、樹木あるが故に貴し、とか、いやに興覚めなハッキリしたことを断言してはばからぬ実利主義者もあるのだから[太宰治津軽|1944]

[解説] あとに「樹有るを以て貴しと為す」と続けることもあります。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android